人であれば、生まれながらに自然治癒力というものが備わっているということを、一度は耳にしたこともあるのではないでしょうか。これは、軽い怪我などをした時に、数日経てばもと通りに治っているということや、風邪をひいた時に発熱して菌と戦うことなどが挙げられるでしょう。この自然治癒力というのは、ホメオスタンスという仕組みで働いていると言われているようです。自然治癒力と違い、初めて耳にするという人も多いかもしれませんが、このホメオスタシスの意味は「恒常性」であり、どんな生物でも持っている、環境変化に対応するため、生体内を一定に保つと言った仕組みのことを指していると言えるでしょう。端的に説明するならば、夏に汗をかいて体温を下げる働きや、冬に体を震わして熱を発生させようとする働きのことと言えるでしょう。このように、普段自然と反応を引き起こしていて気付かない「恒常性」の働きにより、私たち生物の身体は一定に保たれているといえるでしょう。反対に、自然治癒力の働きが良くない状態というのは、生物にとっては不自然な状態と言えるでしょう。恒常性が保てなくなると言った場合、大きな原因として「ストレス」というものが挙げられるの出はないでしょうか。生きていく上で、ストレスというのは切っても切り離せないものではありますが、自然治癒力が下がってしまうほどのストレスをためてしまうのは異常とも言えるでしょう。病院などに行くのも良いですが、薬などのアプローチが嫌な方は、是非「身体からのアプローチ」を考えてみてはいかがでしょうか。ヨガやカイロプラクティックの施術というアプローチは、意外にも近年注目されているようです。心身のバランスを考えなければならない現代社会、是非生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。